「自分では片づけきれない」
「早く片づけてスッキリ気持ちよく暮らしたい!」
「プロの人に手伝ってもらいたい」
「モノでモヤモヤするこの生活を変えたい!」
そんな声にお応えする訪問お片づけサポートです。
片づかない原因を探りお客様に合ったアドバイスを行いながら、お客様とご一緒に作業を進めます。
お客様やご家族様お一人お一人に寄り添いながら、
暮らしやすく現状維持をしやすい整理収納サポートを致します。
・初回ヒアリング 5,500円
・ヒアリング後の作業 2名1時間 10,000円 3時間 30,000円 延長30分ごと 5,000円
※現在1人でのサポートはしておりません。2名以上でサポートさせていただいております。 ※全て税はいただいておりません
※初回ヒアリング代、お片付けサポート代は事前お振込でお願いいたします。
※延長は2名30分5,000円で精算致します。
※お家の広さやモノの量によって作業日数と時間は異なります。初日にお見積いたします。
※まゆしばから整理収納サポートを学んだアシスタントと共にお伺いいたします。※ヒアリングから一緒に伺います
※ヒアリングのみ、収納案のみのご依頼は受け付けておりません。
◉モニター様制度
ビフォーアフターのお写真とご感想にご協力いただける方には割引特典がございます。
初回お申込み時にお尋ねください。
◉収納用品
・収納棚などが必要な場合は、ご提案は致しますが基本的にお客様にご購入頂きます。
諸事情で購入が難しい場合はこちらでご用意も可能ですのでご相談ください。
・こちらから持参した100円均一の収納用品につきましては使用した分の実費を頂戴致します。
◉交通費、エリアについて
・通常は西宮より電車で片道1時間半の範囲ですが、兵庫大阪それ以外の他県の方はご相談ください。可能な限りお伺い致します。
・西宮市内は交通費無料です。
・電車、バスなどの公共交通機関を使用する場合は実費を頂戴します。
・車の場合は10kmまで500円、それ以降は5km単位で250円ずつ追加となります。
・最寄り駅から徒歩10分以上の場合はタクシーを使わせていただき、タクシー代の実費を頂戴します。
お迎えにきて頂けるようでしたらお願い致します。
・駐車場代や高速代、宿泊費等が必要な場合は、別途実費で頂戴します。
ステップ1:お申込み
このページ下のお申込みフォームよりお申込ください。
具体的なご依頼内容、お悩み、家族構成、相談したいことなどをお知らせください。
土日祝を除く48時間以内に返信を致します。
返信メールが届かない場合は迷惑フォルダ、メールアドレスの入力ミスがないかをご確認の上、dreamylife.mshiba@gmail.comへご連絡ください。
※携帯の方は(dreamylife.mshiba@gmail.com)を受信可能にしておいてください。
また、パソコンからの受信拒否設定にされている方がいらっしゃいます。ご確認ください。
▼
▼
ステップ2:受付確認メールが届きます
土日祝を除く48時間以内に、Dreamy lifeよりお客様のお申込みを確認した旨をメールにてご連絡致します。
お申込み後、LINE公式アカウント(Dreamy life)へご登録をお願いいたします。
可能な範囲で構いませんので、お名前とお悩みの箇所やお部屋全体のお写真をメールまたはLINE公式にお送りください。
▼
▼
ステップ3:お電話にてお打ち合わせ
初めての方にもご安心頂くために、お電話でお打ち合わせをさせて頂きます。
ご質問がある場合はこちらでお話ください。
初回ヒアリングに伺う日時を決めさせて頂きます。
初回ヒアリングの日程が決まりましたら、5日以内にお振込みをお願いいたします。
※事前に間取り図やお写真のご提供をお願いしております。
※ヒアリングに伺う前に必ずお振込みをお願いいたします。
お写真は円滑にご相談いただくために使用するだけですのでご安心ください。
掲載許可(ビフォーアフター)がいただける場合は割引特典がございますのでお申し付けください。
▼
▼
ステップ4:ご予約日1日前に最終連絡
ご訪問1日前に、訪問日時確認の最終連絡をさせて頂きます。
▼
▼
ステップ5:ヒアリング
当日訪問後、まずはご要望やゴールのイメージ、物の持ち方、生活習慣などの確認のためヒアリングを致します。
ヒアリングのあと、お部屋全体(見せていただける場所のみで結構です)を拝見します。
片づかない原因の分析をしながら動線や収納方法、収納場所の改善方法について、次回のための簡単なアドバイスを致します。
次回お片付けサポートにお伺いする日程、サポート内容、サポート時間を決めさせていただきます。
お見積り金額は後日公式LINEよりお伝え致します。
実作業(サポート)までにサポート代+交通費(一般の駐車場を使用する場合はその金額は後払いになります)を事前お振込みいただきます
。
※事前にサポート費用などがお振込みされない場合、伺えないことになりますのでお振込みはお早めにお願いいたします。
▼
▼
ステップ6:作業開始
お振込み確認後、ご相談のうえ決めた場所のお片づけ作業をお客様と一緒に行います。
必要、不必要の判断に関するお悩みだけでなく、その他片づけに関係ないことでも何でもお話ください。
こちらが勝手にお客様の物を処分したり、捨てることを強要することは一切ございませんのでご安心ください。
お客様にモノの要・不要の判断をして頂き、
モノが取り出しやすくてしまいやすい、更に現状維持をしやすい仕組みづくりをさせて頂きます。
▼
▼
ステップ7:最終確認・収納用品代のお支払い
最後に全体の収納箇所のご説明、ご確認を経てご質問などが無ければ、終了となります。
ご希望の場合は次回の作業、お見積もりについてお話させて頂きます。
こちらで持参しお客様の許可の元使用した収納用品がある場合は、収納用品代をお振込みいただきます。
※延長のご希望やその他料金が加算される場合は必ず確認、相談させて頂きます。
訪問について
・平日土日祝日を問わず基本10:00~17:00まで可能です。(もう少し遅くまでの場合はご相談させて頂きます)
・サポートが4時間以上の場合は30分の休憩を頂きます。(休憩は作業代には入りません)
・昼食やお茶などのお気遣いは不要です。
・作業当日は必ずご在宅くださいますようお願い致します。
・貴重品,唯一無二の物、現金,触られたくないモノなどは必ずご自身で管理をお願い致します。
※作業後のモノの紛失などのご相談はお受けかねます。
※細心の注意を払ってサポートさせて頂いておりますが、全てにおいて「絶対大丈夫」はございませんので、上記の物は事前にお知らせ下さい。
・窓を開けて作業を致します。
・ペットなどは必ずゲージに入れて頂きますようお願い致します(特に猫ちゃんは隙間から逃げてしまっても補償しかねます)
サポート中は手元足元などが見えず怪我などをさせてしまう可能性もございますので、必ずゲージに入れてください。
・申し訳ございませんが男性単身宅での作業はご紹介以外はご遠慮頂いております。
作業にかかる時間について
・お部屋の広さ、モノの量、収納スペースなどによって作業時間は変わります。
・ヒアリング時に作業にかかる、おおよその時間をお伝えします。
その他料金について
・作業代金は作業にかかった時間分を頂きます。(休憩は作業時間に入りません)
・サービス内容、料金は許可なく予告なく変更する場合がございます。
不用品処分について
・不用品処分は法律の都合上、お客様側で処分頂きます。
・マンションなどのゴミステーションまで運ぶ等は時間内であればお手伝い可能です。
画像の取り扱いについて
・ヒアリング時にプラン作成のため、お写真や動画を撮らせて頂きます(柴村とアシスタントのみがプランのために拝見します)
・ビフォーアフターをお客様に差し上げるためにお写真を撮らせていただきます。
※許可なく写真を第三者に見せることは一切ございません。
・掲載許可をいただいたモニタ―さま(特典あり)はビフォーアフター、作業中のお写真を撮らせて頂きます。
※お写真は個人の設定が出来ないよう配慮し、HP、ブログ、SNS、メディアなどで使用させていただきます。
大型家具の組み立て、取り付け、解体作業について
・大型商品の組み立てや取り付け作業、または解体作業はお断りさせて頂いております。
・スチールラック棚(棚板2~3枚程度まで)、などの組み立ては可能です。
下記の責任は負いかねます
貴重品の紛失、経年劣化による破損などは責任を負いかねます。
※貴重品は必ずお客様が管理をお願い致します。
※細心の注意を払って作業致しますが万が一破損等が生じた場合、保険の範囲内で対応させて頂いております。
3日前より当日まで 100%
※日程変更は1回まで無料です
土日祝を除く48時間以内に返信を致します。
返信メールが届かない場合は迷惑フォルダ、メールアドレスの入力ミスがないかをご確認の上、
dreamylife.mshiba@gmail.comへご連絡ください。
※携帯の方は(dreamylife.mshiba@gmail.com)を受信可能に設定をお願い致します。
また、パソコンからの受信拒否設定にされている方がいらっしゃいます。ご確認ください。