✔️ルームスタイリスト・プロとして顧客宅での部屋づくりの相談にのるルームスタイリングサービスをしたい方
✔️ルームスタイリスト・プロとしてオリジナルセミナーをしたい方
✔️お客様の漠然とした理想のイメージを「言語化」「見える化」して伝えていくためのスキルを身につけたい方
現場調査やプランニング、資料作りに必要なスキルを学ぶ
①部屋のレイアウトに必要な情報を図面から読み取る力
②現場で記録を取り間取り図を書く力
③部屋のレイアウトが伝わる写真が撮れる力
④写真から部屋のレイアウトを把握する力
ルームスタイリングサービス(コンサルティング)の心得と3つのサポートツールの活かし方
①相談内容分析チャート
②お気に入り分析シート
③インテリアテイストサンプル
・テキストは講座受講時に配布致します。
・個人情報保護の観点から、録音や録画はお断りしております。
・最小催行人数に満たない場合、開講中止になる場合がございますので、予めご了承ください。
内容 |
●現場調査やプランニング、資料作りに必要なスキルを学ぶ ①部屋のレイアウトに必要な情報を図面から読み取る力 ②現場で記録を取り間取り図を書く力 ③部屋のレイアウトが伝わる写真が撮れる力 ④写真から部屋のレイアウトを把握する力
●ルームスタイリングサービス(コンサルティング)の心得と 3つのサポートツールの活かし方 ①相談内容分析チャート ②お気に入り分析シート ③インテリアテイストサンプル |
受講条件 |
前日までにルームスタイリスト1級講座を修了された方 |
受講料 |
1)35,200円(税込)テキスト代込 2)37,950円(税込)テキスト代+改訂版2級テキスト代込 3)40,700円(税込)テキスト代+改訂版2級・1級テキスト代込 4)再受講 33,000円(税込)テキスト代なし *再受講の方はお申込み時、必ず主催者にお伝えください。 *お申込みは35,200円を選択し、33,000円の受講料をお支払いください。自動返信メールのお支払い金額は35,200円と記載されております。
<テキスト料> プロ講座テキスト2,200円(税込) ・改訂版ルームスタイリスト2級テキスト2,750円(税込) ・改訂版ルームスタイリスト2級テキスト+1級テキスト5,500円(税込) ※プロ講座受講の際には改訂版2級1級テキストが必須の持ち物になります |
時間 | 7時間(休憩1時間含む) |
認定証 |
受講後約1ヵ月で郵送いたします。 ※受講後1ヵ月を過ぎても認定証が届かない場合は、協会にお問合わせください。 ※受講後2ヵ月以上過ぎての未着のご連絡は、紛失扱い(有料)となります。
|
試験料 |
受講料に含まれます |
有効期限 |
なし ※更新の必要はありません。 |
最新の日程情報はこちらをご覧ください。
掲載されていない場合はリクエスト開催となりますので、遠慮なくご連絡ください。
2023年6月より受講者様のマスク着用は任意とさせていただいております。
講師も熱中症対策のため当日の朝、平熱・健康状態良好の場合、マスク無しで進めさせいただいております。